きになるまとめ

気になったことをまとめる

あなたの口臭は大丈夫!?磨いても磨いても改善されない怖い口臭。

"スメハラ″という言葉をご存知だろうか。


スメ=スメル(におい)

ハラスメント=人が嫌がること、いやがらせ


よくセクハラやパワハラに次いで、今問題となっているスメハラ。

セクハラやパワハラはハラスメントをする人が故意に行っているのに対し

スメハラは本人に自覚がない、または悪意的に行っているのではない、など

やっかいな問題を抱えている。


その中でも口臭は他人の気になる臭いで82%のダントツ1位だそうだ。



ひぇぇえ、自分も言われたたら怖い~。

歯磨きをひたすらして、舌の苔を必死に磨いて、、、

それでも改善されないことがある。

f:id:kei08739:20160919160343j:plain

こまめなオーラルケアをしっかりしても残ってしまう口臭の原因は
腸内環境にあるのかも!!

f:id:kei08739:20160919161439j:plain

悪玉菌はまさに悪だった!
悪玉菌によってアンモニア臭が発生する。
腸内環境の悪化で排便がされず、悪臭ガスが腸内に蓄積。
血流に乗り、悪臭が全身へ(体臭が便くさくなる人も)
そして、肺へ辿り着いた悪臭が口臭となり体外へ。。。


f:id:kei08739:20160919162636j:plain

腸内の悪玉菌を減らすには野菜を食べよう!
悪玉菌はたんぱく質や脂肪を食べるので肉類は控えめに
インスタントやお菓子、暴飲暴食も悪玉菌の原因
自律神経が乱れ腸の動きが悪くなると悪玉菌が勢力をつける
食物繊維オリゴ糖、乳酸菌を摂取しよう

(ヨーグルト、納豆、バナナ、味噌、とうもろこし、キムチ、チーズなど)


いかがでしたか。

オーラルケアで解消されない口臭がある時は、

腸内環境のことを見直してみては?

最近では口臭外来もあるので

まずは臭いの元をチェックしてみて良いのかも。

f:id:kei08739:20160919163424j:plain


:追記

その他にも要注意!口臭が示す怖い病気

胃や食道の疾患(アンモニア臭や胃酸の逆流など)
肝臓疾患(臭い分解機能の低下)
蓄膿症(鼻の中の膿が臭い)
歯周病など